糖類の種類:乳糖

糖類の種類:乳糖

糖類の種類:乳糖

乳糖は母乳にも含まれている糖類です。”乳”の糖ですから、他の動物の乳、牛乳などにも含まれています。ブドウ糖とガラクトースが統合した二糖類の一種で、腸内を良くする働きやエネルギー源という役目があります。

 

よく、牛乳を飲むとお腹がゆるくなりやすい方がいらっしゃいますが、その作用も乳糖によるものです。

 

体内に入った乳糖は消化酵素のラクターゼにより分解されたのちに吸収されますが、この機能が弱まると消化されなくなり、腸内で発酵されます。この結果、腹痛や下痢の症状が出ます。

 

最近はこの作用に抵抗があり牛乳が飲めない人のために、乳頭の一部をブドウ糖とガラクトースに分解した「乳糖分解牛乳」も登場しています。

 

ちなみに、成人することで機能が弱まるとされていますが、機能低下には個人差があります。